塩づくり体験
昔の製塩方法で塩を採ってみましょう!
貴重な素晴らしい体験をしてください!
九十九里浜ならではの環境を活かして「九十九里浜の塩づくり」を実施し、
昔ながらの製法で体験学習を行い、地域文化の伝承、自然環境の保全、
地域活性化を目的としています。
海水からの塩づくりは新しい発見や美しい海を再認識する機会になるでしょう。
ここでは、流下式「採鹹(さいかん)」と「煎熬(ぜんごう)」という二つの
工程による製塩法を用いています。
お一人様 1,500円(税別)
塩の試食と塩のお土産がつきます。
● 山武市内の小中学校では「塩づくり体験」に参加しています。
市外の方もご相談ください。
● 大学生、一般のお客様も体験できます。(要予約)
団体15名様から受付いたします。


只今、塩づくり体験は諸事情につき、休止をしております。
今後の詳細は決まり次第、当ウェブサイトよりご案内させて頂きます。
お手数ではありますが、ウェブサイトでご確認をよろしくお願い致します。
(業者様におかれましては、随時、ご来訪・工房の見学をしていただき納得して商談を進めさせていただければと思います。)
塩づくりを体験した子どもたちからのお手紙
塩づくりを体験してくれた子どもたちからお手紙をいただきました。
その一例をご紹介します。
体験予約・お問い合わせ用フォーム
お電話でのお問い合わせ
ご質問やご不明な点等がございましたら、お気軽にお電話にてお問い合わせください。
作業中や外出時など電話に出られないことがございますのでご了承くださいませ。
営業時間 | 09:00 ~ 17:00 不定休 |
---|---|
電話番号 | 0479 - 85 - 5440 |
商号 | 九十九里海の塩プロジェクト |
---|---|
代表者 | 山路 由美子 |
所在地 | 〒289 - 1726 千葉県山武郡横芝光町木戸4018 |
TEL | 0479 - 85 - 5440 |
FAX | 0479 - 85 - 5441 |